独立、開業、フランチャイズTOP >  小売・コンビニ >  「自動車整備工場 居抜き 物件 埼玉県」の独立開業・フランチャイズ募集一覧

自動車整備工場 居抜き 物件 埼玉県に関する独立、開業、フランチャイズ情報を探す

検索条件に関する募集情報はありませんでした。

お探しの検索条件に近い独立開業情報一覧

「居抜き 物件」の独立、開業、企業、フランチャイズ情報

  • Pick up!!

    <PR>
    各種サービスの独立開業案件

    ニーズ拡大中/地域密着型ロードサービス/上場企業グループフランチャイズ

    株式会社プレミアアシスト

    個人限定募集/ 開業初月から売上確保!
    特に積極募集中の開業エリアは資料DLを!

    ●自動車系業態でも浮き沈みが少ない仕事●仕事を取り合わないよう1エリアにつき1名の限定採用●事業時間は自己裁量●地元密着で活躍●接客・サービス業経験は武器に●他業界からの転身組多数●やった分だけ稼げる

    • 1人で開業
    • 定年のない働き方

    【扱う商品・サービスの概要】
    ●レッカー車が必要な案件と違い、お任せする案件の殆どがパンクやバッテリー上がりなど現場対応で済むものです。業務に使う車も乗用車なので、普通自動車免許(AT)さえあればすぐにスタート ●作業時間は1件に対して殆どが30分程度 ●事業時間・作業時間は自由 ●案件発生は殆どが日中。夜間よりも日中の方が効率よく稼げます


    【このビジネスの強み】
    ◆グループ協力 案件は保険会社様からの依頼(保険に付随するロードサービスを請け負います)。複数の保険会社様の窓口となっているグループ会社から案件が寄せられます ◆追加の利益確保も バッテリー上がりの対応をする際に、新品バッテリーへの交換の提案をするなど、固定の収益とは別の利益確保も可能となっています。

  • 飲食店・デリバリー・テイクアウトの独立開業案件

    神田カレーGPにて史上初の殿堂入り!メディアも注目!「日乃屋カレー」フランチャイズ

    有限会社ノアランド/日乃屋カレー

    この時期でも黒字店舗・新規出店続々!
    低資金開業/月収100万円超!(東京/11坪)

    飲食業界未経験でも低資金で開業!2016年に比べ店舗拡大数は2倍以上に!この時期でも行列のできる人気店続々!新規出店も後を絶たない!月収100万円超も可(11坪/東京)。本部が物件探しをお手伝い。詳細は説明会へ!

    • 1人で開業
    • わずか数坪で開業

    【扱う商品・サービスの概要】
    ★神田カレーグランプリの殿堂入り! 名誉ある神田カレーグランプリ(2015年10月31日~11月1日開催)にて 堂々の殿堂入りを果たした自慢の逸品! それが『日乃屋カレー』です。 昔ながらの手法にこだわり、始まり甘く、後より辛い、余韻残りしカレールウ。 一度食べたらあなたもやみつきになる味です。


    【このビジネスの強み】
    ★客席数7席の小スペースで開業可能! 初期費用をとことん下げて開業できます。 ★従業員1名で運営できる簡単オペレーション! 余分な人件費がかからないだからローリスクです。 ★居抜き物件、不人気物件でも集客できる! それだけのポテンシャルが『日乃屋カレー』にはあります。 ★専業・副業大歓迎!

  • 飲食店・デリバリー・テイクアウトの独立開業案件

    TVでも出演多数!未経験&1人でも収益が確実に残る焼き鳥居酒屋商材&事業支援

    株式会社To-U/大衆焼き鳥酒場 やきとりさんきゅう

    未経験者でもOK!ワンオペ&バイトでOK!
    本業&副業+個人&法人に始めやすい居酒屋!

    5坪からの開業OK!しかも面倒な仕込みゼロでワンオペ&バイトのみの運営OK!だから人件費も家賃も抑えて固定費が鬼安!だから投資回収が1年で完了します!★詳細は説明会で

    • 1人で開業
    • わずか数坪で開業
    • 未経験からスタート
    • 定年のない働き方

    【扱う商品・サービスの概要】
    ★「焼き鳥1本39円!?」衝撃のコスパ! 1000円握りしめて立ち寄れば、 べろべろになるまで飲める。 いわゆる【せんべろ】ニーズをキャッチ! 【安い】【美味い】をコンセプトに店主の キャラクターが加われば怖いものなし! 自慢の焼き鳥をベースにあなたの個性を 活かした一品料理を加えて思い通りの 店作りを存分に楽しめます。


    【このビジネスの強み】
    ★5坪~開業OK&高回転率が安定経営のカギ! 【低コスト】 居抜き物件の利用はもちろん、 什器などの設備費からメニュー構成まで 全てオーナーの自由選択。 予算と照らし合わせながら店作りを楽しめる。 【高回転率】 坪効率が抜群! テイクアウトニーズも見込めるので収益面も安心です。

  • 飲食店・デリバリー・テイクアウトの独立開業案件

    ■インスタ映え間違いなしの高級抹茶スイーツ専門店「SAHANJI」のFC募集フランチャイズ

    株式会社フィットイット/SAHANJI

    兼業/副業が100%!手離れ良いビジネス!
    運営は本部に任せて、月商380万超(関東1名)

    ◆イオンモールなどの大手SCを中心に出店する高級抹茶スイーツ専門店のオーナーになりませんか?本部の戦略的なマーケティングと採用のノウハウにより、都心にいながら、地方の店舗を出店することも可能な優良モデル

    • 商業施設内で開業
    • 集客力に自信あり
    • 副業からスタート
    • 1人で開業

    【扱う商品・サービスの概要】
    ◆抹茶、わらび餅ドリンク、タピオカドリンク、クレープなど若者に人気の和スイーツ専門店 ◆静岡県産「天空の抹茶」や厳選素材で作られたもちもちタピオカなど素材にこだわった高クオリティが人気の秘訣です ◆ショップでの販売+Uber Eatsなどのフードデリバリーサービスにも対応!店舗と出前の2つで収益を確保できます


    【このビジネスの強み】
    ◆大型SCへの出店可能 既存店の実績有。大型モールなどへの出店をサポートします ◆出店コストが低い 省スペース・シンプルな設備で開業できるので開業費用が安く抑えられます。居抜き物件ならさらにコストカット可能! ◆ワンオペ営業OK 提供オペレーションが簡単なのでワンオペでの営業もOKです

  • 飲食店・デリバリー・テイクアウトの独立開業案件

    1979年創業!下町の寿司屋が始めたテイクアウト海鮮丼店『丼丸』のれん分け商材&事業支援

    株式会社ササフネ

    驚きの“儲かるヒミツ”にメディアも注目!
    がっちりマンデー他、TVで特集されています

    【兼業・副業OK】圧倒的な安さ、美味しさ、ボリュームにお客様が感動!グルメ番組はだけでなく経済情報番組にも取り上げられる海鮮丼店。●バブル崩壊、リーマンショック、緊急事態宣言も乗り越え全国400店舗に!

    • 1人で開業
    • わずか数坪で開業
    • 未経験からスタート
    • 定年のない働き方

    【扱う商品・サービスの概要】
    ◆下町で40年以上愛されてきた老舗寿司屋が展開  元祖・500円海鮮丼テイクアウト専門店『丼丸』  2012年に公募開始。北海道~沖縄県まで約400店舗展開。 ◆店名は『丼丸』と入っていればその他は自由  メニューは地域性等により変更できオリジナル丼もOK!  本部の取引業者を全て紹介しますが、もちろん強制ではありません。


    【このビジネスの強み】
    ◆総開業資金500万円以下!投資回収1年!  5~10坪で開業でき火を使わないので排煙設備不要。  工事費も抑えられ飲食業不可テナントでも開業でき、居抜き物件活用も容易! ◆殆どのネタは切り身で仕入れるので寿司飯に乗せるだけ!  研修により未経験でも注文から1分以内に提供可能。  職人不要なので人件費も抑えられます。

  • 掲載終了
    飲食店・デリバリー・テイクアウトの独立開業案件

    創業25年。「焼きふぐ」が名物の老舗ふぐ料理専門店の経営フランチャイズ

  • 掲載終了
    飲食店・デリバリー・テイクアウトの独立開業案件

    加盟金/保証金/研修費0円!副業OK!プロ集団によるラーメン店プロデュース商材&事業支援

  • 掲載終了
    飲食店・デリバリー・テイクアウトの独立開業案件

    【低資金開業】系列店実績50店舗!地鶏にこだわる串焼家FC「鳥みや」フランチャイズ

  • 掲載終了
    飲食店・デリバリー・テイクアウトの独立開業案件

    【渋谷109や横浜みなとみらいで人気】バナナジュース専門店フランチャイズ

  • 掲載終了
    飲食店・デリバリー・テイクアウトの独立開業案件

    加盟金/保証金/研修費0円!副業OK!プロ集団によるラーメン店プロデュース商材&事業支援

全ての独立、開業、フランチャイズ情報を探す

エリア指定なし変更
業種指定なし変更
契約タイプ
キーワード指定なし変更

※アントレに掲載する「年収事例」や「営業利益」はあくまで事例であり、金額を保証するものではありません。ご契約の際は契約前に必ず詳細内容をご確認いただき、自己責任の原則の下、十分な確認を行ったうえで取引・契約されるようお願いいたします。

お探しの検索条件に近い企業情報一覧

ブランド名博多ラーメン味の蔵
商号株式会社シンコー
本店所在地〒729-0104 広島県福山市松永町5丁目5番25号
問い合わせ先084-934-4199

2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。

ブランド名小尾羊(シャオウェイヤン)
商号小尾羊ジャパン株式会社
本店所在地〒171-0014 東京都豊島区池袋2-72-1 XWYビル(小尾羊ビル)
問い合わせ先03-3988-2188

2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。

ブランド名テガルデリバリー
商号株式会社TGAL
本店所在地〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21-7 JPRクレスト竹橋ビル8階
問い合わせ先03-5357-1177

2021年12月時点での情報です。詳しくは企業にお問い合わせください。

オーナーレポート・開業事例

  • 株式会社To-U/大衆焼き鳥酒場 やきとりさんきゅうのオーナーレポート・開業事例

    福士 祐一オーナー 年齢54歳
    やきとりさんきゅう 弘前城東店

    株式会社To-U/大衆焼き鳥酒場 やきとりさんきゅうのオーナーレポート・開業事例

    2022年3月20日で蔓延防止期間終了
    999円セットを500円で提供開始しました!

    私たちもそうですが、飲みを我慢していたお客様にとっても待望の蔓延防止期間終了のニュースは、大いに店を活気づかせてくれました。もっとお客様を喜ばせたくて、999円セットをワンコインの500円で提供。すると、追加オーダーがどんどん入って、価格を下げた以上の売上を獲得することができました。皆さん、飲みたかったんですよ〜。気の置けない仲間たちと集まって、低単価だからこそ思う存分に飲み、食べて楽しむことができる。この店のポテンシャルは高いと思いますよ!この店での実績を確かなものにして、あと10店舗は青森の中に広げていけると思えるほど、お客様に愛される業態ですから私も、気張っていきますよ。

  • 株式会社ササフネのオーナーレポート・開業事例

    勝沼 裕樹 オーナー 年齢54歳
    おはな丼丸 ※8店舗を展開(合同会社シーモンズカンパニー)

    株式会社ササフネのオーナーレポート・開業事例

    お客様の喜びの声を聞くことと、
    スタッフの成長が仕事の楽しみ!

    やはり「おいしい!」と言っていただけるのが嬉しいですね。「物価が上がっているのに500円で大丈夫?」と心配してもらったり、お店に出ているとお客様の声をダイレクトに聞けるのが楽しいです。お客様の喜びの声を聞くためにも、値上げはしません。『丼丸』は自由度が高いので、自分のやり方で工夫できますからね。原価が上がっても価格を据え置いたままで収益を上げるために、オペレーションや戦略を進化させることも経営者としての楽しみの一つです。そしてもう一つの楽しみはスタッフの成長ですね。店を任せられる人材が育ち、店舗増加に対応できるシステムを構築できたら、さらなる多店舗化を進めようと考えています。

  • 株式会社TSUKUBITOのオーナーレポート・開業事例

    木内 健 オーナー 年齢41歳
    株式会社Life住マイル ※「よくばり売却」代理店

    株式会社TSUKUBITOのオーナーレポート・開業事例

    お客様の満足度が高いことがやりがいに!
    収益性の高さも大きな事業メリットです

    「よくばり売却」はかかるコストやお客様が受け取れる収益も明確。透明性が高いことが信頼につながっていると感じます。4年売れなかった物件がSNS広告の効果で1ヵ月で売れたり、市場価格400万円ほどの物件に付加価値をつけたことでお客様の利益が1000万円以上になったりと顧客満足度はとても高いですね。私自身の収益は最低でも1件40万円、時には1件200万円を超えることもあります。本部に任せるところは任せる。お客様とのやり取り、フォローは私が責任を持って行う。こうした分業ができるので、副業や兼業でも続けられます。今後は本部に任せている領域も手がけ、3年後には社員と私の2人体制で不動産ビジネスの年商7000万円を目指しています。

  • 株式会社サンミーゴのオーナーレポート・開業事例

    坂田 聡 年齢44歳
    COCORUPO京橋(ココルポ) 経営

    株式会社サンミーゴのオーナーレポート・開業事例

    まだ何も分からない業界ですが、本部と
    スタッフに支えられ、毎日楽しく順調です!

    美容師としての仕事があるため、こちらに携わるのは朝1回の電話確認と、週1回程度の訪問のみ。売上げ確認などは全てネットで行っています。当初は集客に不安を抱いていましたが、ありがたいことに予想を大幅に上回り、順調に予約が埋まっています。正直、ネイルに関しては分からないことだらけ。何が分かっていないのかすら、分かりません。しかし、サンミーゴは細かいところまで丁寧に教えてくれますし、何より私と同じ目線に立って親身にアドバイスしてくださいます。素晴らしい本部に出会えたこと、そして心から信頼できるスタッフに出会えたことが、開業して一番「良かった」と思えることです。次は2店舗目を目標に、邁進していきます!

  • 株式会社カバーオールジャパンのオーナーレポート・開業事例

    松下 正剛 年齢50歳
    カバーオール加盟店(大阪府)

    株式会社カバーオールジャパンのオーナーレポート・開業事例

    将来は自分の店を構えたい。

    お金を稼ぐためには何をすればいいか明確なところがいいですよね。もっと稼ぎたいと思うのであれば、本部に言えば仕事を紹介してもらえる。きちんとアクションを返してくれる本部なのです。もちろん、仕事をいっぱいこなすのであれば、当然一人では限界が出てくる。だから私は従業員の数を増やしながら、より多くの仕事ができるようにしているわけです。そこまで私が稼ぎに執着するのは理由があります。私は調理師免許を持っており、将来は自分の店を開きたいという目標があるのですよ。そのためには今のうちに資金を貯めておかないといけない。いずれはこのビジネスを任せられる後任を育てて、自分は飲食店経営に専念するつもりです。

  • 株式会社言楽舎/現論会のオーナーレポート・開業事例

    柴崎 洋人 年齢37歳
    現論会南浦和校

    株式会社言楽舎/現論会のオーナーレポート・開業事例

    生徒やアルバイトの学生の成長を
    目の当たりにできるのは嬉しいことです。

    授業はアルバイトの学生が担当するため、自分自身、生徒に教えているわけではありませんが、理想とする受験対策を提供できていることにやりがいを感じています。生徒の力が伸びて、模試の結果がよくなる、アルバイトの学生がその結果を見て、自分に自信を持ち、責任感が芽生える、など、教室ではいろいろな人の成長も目の当たりにできます。一方で、損益分岐点は4ヵ月ほどで超え、生徒12人でも十分ビジネスとして成り立っています。人の成長に触れることができ、ビジネスとしても優秀。それらに手応えを感じ、2024年1月には西日暮里にもう1校開校します。今後は、1年に1校ずつ開校、を目標に、この教育事業に取り組んでいきたいと考えています。

  • PLATINUM AROMA(プラチナムアロマ)/株式会社NIコンサルティングのオーナーレポート・開業事例

    佐野 達也 年齢39歳
    PLATINUM AROMA 横浜関内店

    PLATINUM AROMA(プラチナムアロマ)/株式会社NIコンサルティングのオーナーレポート・開業事例

    経験あるスタッフにも支えられ毎日が充実!
    後続FCを支える基幹店を目指して邁進します

    幸い、スタッフ全員が経験者という心強い環境でスタートを切ることができました。……つまり、店舗では私が一番の素人です。現場に直結する部分はスタッフからのアドバイスに助けられ、経営相談は秋吉社長に、技術や運営面は本部の研修担当にと、多方面から支えてもらっています。会社員時代は、心のどこかで「仕事をさせられている」という感覚がありました。しかし今は違います。責任があるからこそ、能動的に働くことの楽しさは格別!独立をきっかけに仕事に対する意識が根底から変わりました。直近の目標は1号店を成功させ、2年以内に多店舗化することです。東日本一号店として、後続のFC店を支える東の基幹店舗となれるようがんばります!

  • 株式会社TSUKUBITOのオーナーレポート・開業事例

    武正 芳和 オーナー 年齢60歳
    「よくばり売却」千葉市稲毛支店

    株式会社TSUKUBITOのオーナーレポート・開業事例

    1件の契約で得られる利益は大きなもの!
    お客様の喜ぶ顔がやりがいに繋がる

    「よくばり売却」の強みのひとつは、副業でもしっかりと収益化を目指せるところです。契約が1件決まると、得られる利益も大きいんです。1年近く売却に繋がらなかった物件の売主様からお問合せをいただいたことがあります。周辺環境と物件状況を調査し、ターゲットを絞ったオリジナル広告を開始したところ、1ヵ月経たないうちに売却契約締結。想定より多くの利益が出て売主様も喜んでいらっしゃいました。現在は地元に密着した教育事業を本業としています。教育、不動産という側面から地域に貢献し、今後は次の収益の柱をつくっていきたい。そしてそれらの事業をライフワークとしてこれからの人生を充実させていきたいと考えています。

  • 株式会社WANDYのオーナーレポート・開業事例

    廣瀬 桃 オーナー
    2023年7月より業務委託スタッフとして開業

    株式会社WANDYのオーナーレポート・開業事例

    不動産は未経験の私も開業3ヶ月で初契約!
    今は週1時間のみ対応でも毎月契約を継続!

    ◆本当に「紹介8割」で依頼が増加!一番の不安は集客でしたが、私もSNSで知人を中心とした集客だけで依頼が増え続けています。最近は本業も多忙で、商談はリモート中心/業務も週1時間ほどですが、毎月契約を獲得中です。初契約も知人の紹介でした。急な転勤が決まりお困りのお客様から「LINEでは対応できない不動産会社も多い中、廣瀬さんは素早く豊富に情報提供してくれたおかげで、良い物件を決められました!」と喜ばれて、私も感無量でした。◆マッチング成功のたびに毎回感激!時には何件回っても決まらず大変な時も。でも、お客様ご自身も気づいていないご要望も汲み取り、ベストな物件をご契約して頂く時は、何度味わっても至福の瞬間です。

  • 国土緑化株式会社のオーナーレポート・開業事例

    野口 慎太郎 オーナー 年齢51歳
    グリーン・ポケット練馬東店

    国土緑化株式会社のオーナーレポート・開業事例

    緊急事態宣言中も契約件数が伸び続けた。
    大口の契約で、さらに事業を安定させたい。

    緊急事態宣言中も解約はほぼなく、徐々に契約件数も増加。開業8ヵ月で、損益分岐点を超えました。社会状況の影響を受けづらいことも、この事業の魅力だと実感しています。現在は、私を含めて3人体制。1人でもメンテナンスや納品は可能ですが、2人で動くことでスタッフが経験を積めるだけでなく、お客様情報も共有できるんです。契約件数が増えたときに引継ぎしやすいよう、しばらくはこの体制を続ける予定です。半年以内に契約件数を100件にすることが、今の目標です。ホテルなど大口のお客様との契約を取れれば、ストック収入もさらに安定するはず。月商150万円を実現させ、事業を大きく育てたいと思います。

アントレSTYLE MAGAZINE

よく利用されている検索条件

まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!

まずは無料会員登録!
会員限定サービスを利用しよう!

注目の独立開業情報
実際の開業例とは?

実際の開業例とは、既に独立しているオーナー or 直営店の、実際の収益実績や開業時の資金などの一例を指します。独立する業態、開業エリアや年数、従業員数によっても収益は変わってきます。あくまで参考値としてご覧ください。