senpai_bodytop.htm
common_top.htm
senpai_top.html

株式会社マルタケのオーナーレポート

業務委託
senpai_main_top.htm

柿沼 聡  年齢53歳

マルタケの業務委託スタッフとして2009年開業

マルタケの業務委託スタッフとして2009年開業

元:料理人/運送業の私も、マルタケの漬物や売場に感激!もっと試食販売を楽しめる!

PROFILE

料理人を12年、運送業を8年経験後、他社で催事販売を開始。父が体調を崩してしまい5年で離職後、幸いにも父が快復。仕事を再開しようとした時、マルタケで活躍中の元同僚と再会。私もマルタケで!と決意したのです。

独立のキーワード

  • やったらやった分だけ稼ぐ
  • 場所が決め手
  • お客様の笑顔が見れる

Q1独立・起業を決めたきっかけは何でしたか?

漬物の試食販売ならゼロから稼げる!と即決

漬物の試食販売ならゼロから稼げる!と即決
加盟金0円!研修+ロイヤリティ+売場紹介も0!

●元同僚が「漬物の催事販売をしている」と聞いて「ぜひ私も!」と即座に立候補するほどでした。なぜって?これまでも催事販売を業務委託で経験してきた私にとって「漬物」は「稼げる売り物」だと感じていましたから。
●「いまどき漬物?」と思う方もいるかもしれませんが、今や漬物は「シニア世代の根強いファン」だけでなく、実は「学生など若い世代」や「外国人の観光客」から「日本の伝統食」として熱い視線が集まっているのです。
●他社で催事販売をしていましたが、家の事情で無念の中断。でも無事に仕事を再開できることになった矢先に「加盟金0円+研修0円+ロイヤリティ0円+売場紹介0円」のマルタケを知ったのです。

Q2どのようなプロセスを経て、独立・起業されましたか?

マルタケは銀座の百貨店など売場が豊富!

マルタケは銀座の百貨店など売場が豊富!
催事販売の経験者である私も驚くほど凄い!

●漬物販売は初挑戦の私も、面談で凄いと感じたのは「マルタケの漬物の美味しさ」と「優良な取引先の多さ」。長年の実績が評価されて、知名度が高く集客力抜群の百貨店や高級スーパーの売場も豊富。圧倒的な首都圏での出店実績に驚きました。「これなら楽しく稼げる!」と確信したとおり、初年度から14年にわたり「大台」ともいえる月収を記録中です。
●マルタケの漬物は「美味しい」のはもちろんのこと「種類も豊富」。つまり決まった漬物しか売れないのでなく「担当する売場に合った漬物」を「自分が厳選して扱える」のです。もちろん漬物の知識や現場ごとの売れ筋情報などは研修や前任の先輩が丁寧に指導するのでご安心ください。

今だから笑える話

緊急事態宣言下で試食が中止になり奮起!
常連様をはじめ全てのお客様が私の財産!

●担当する売場は毎月シフトを本部が決めて約1週間ごとに交替します。だから販売に専念できるし、様々な現場を公平に担当して、新鮮な気持ちで取り組めます。それでも長く続けていると「あら?また来てくれたの!」と顔なじみの常連様が増えます。緊急事態宣言下で試食販売が中止になった時も「大変だろうけど一緒に頑張ろうね!」とお客様に励まされ、通常時よりも高業績を記録できました。

Q3仕事の魅力・やりがいについて教えてください

試食販売は楽しい!毎日がドラマの連続!

試食販売は楽しい!毎日がドラマの連続!
開業14年を経て「自己最高」を笑顔で更新!

●緊急事態も明けて試食販売を全ての売場で再開しましたが、ここまでお客様に試食をお勧めして対話ができる喜びを痛感したことはありません。先日は中学生と小学生らしき兄弟のお客様がお小遣いを握りしめ、親御さんの好きな漬物をプレゼントする為、真剣に試食した上で購入してくれました。こんな出会いも日常茶飯事です。
●決してラクな仕事ではありません。私の場合は朝7時から本社で漬物を準備します。売場での搬入/搬出も力仕事です。でも試食でお客様を笑顔にしながら、売れば売るほど稼げる喜びは格別です。
●魅力は「1人だけでも稼げる点」ですが「人を増やして経営に専念する」という道もあることも、将来への安心に繋がっています。

私の ON・OFF

売場見学はご夫婦でのご訪問も大歓迎!
包み隠さず漬物販売の魅力を紹介します!

売場見学はご夫婦でのご訪問も大歓迎!

●マルタケでは開業をご検討中の皆様に売場見学を推奨しています。長く続けられる人をお迎えしたいので、安易な勧誘はせず、厳しい面も包み隠さずお伝えします。最近はご夫婦で開業を志す方も多く、喜ばしく思います。マルタケで開業した当初は妻が心配しましたが、すぐ全面的に応援してくれるように。OFFも調整できるので、年2~3回ほど、妻と西伊豆の土肥温泉でリフレッシュします。

契約時の費用・経営情報

【契約時の費用】29万1856円(税込)【内訳】●販売用具一式:16万1051円 ●備品+ご自身でご用意頂く物:3万630円●商材費用:10万175円(全て税込)※催事場所により変動あり【開業場所】神奈川県内で開業
※開業当初はマイカーのバンを使用していましたが、その後2t車に買い替えて、万全の体制を整えています。

senpai_middle.htm

※開業費用などはオーナーが開業された当時の金額です。
 現在、契約時に支払う費用ならびに税率など契約内容は、変更となっている可能性がございます。
 詳細は必ず企業にご確認ください。

senpai_main_bottom.htm
senpai_bottom.htm
common_bottom.htm
common_footer.htm
ページの先頭へ
スマートフォン向け表示
senpai_bodybottom.htm
src_common_bottom.htm
src_senpai_bottom.htm
recommend_keisaigaisha.htm